本文へスキップ

国際ロータリー第2830地区 The Rotary Club of Hirosaki Apple

会長挨拶CONCEPT


2022〜2023年度 会長 福士 博之

2022-2023年度 会長

会長方針

 地区スロ−ガン「ロ−タリアンの思いを繋ぐ」をテ−マに、職業・社会奉仕を中心に、親睦、高潔性、多様性、リ−ダ−シップを大切にしながら、ロ−タリ−向上のためには、変わらなければならない所は受け入れ、また変わらない本質を学びながら行動していきます。
 2022年弘前アップルロ−タリ−クラブは、10年を迎え、今年度は次の10年に向いしっかりと「イマジン」して目標を定め、会員一丸となって進んで行きたいと思います。
 コロナが長引き、会員相互のコミュニケ−ションがとれない中、退会する会員がいました。今年度は、基本となる例会を充実し出席者を増やし、相互の信頼を深めて行ければと思います。
 今年度の国際ロ−タリ−会長のジェニファ−・ジョ−ンズ氏が掲げたテ−マは「イマジン」想像です。
 既成概念にとらわれず、柔軟な発想で取り組んでまいります。


方 針

  1. 「奉仕」ビジョンの策定
  2. 例会の充実(会員皆さんの卓話を実施、ZOOMの活用)
  3. 退会防止と会員増強の具体的な行動を示す。
  4. 米山記念奨学会寄付(特別寄付1万円/人、普通寄付3千円/人)
  5. 財団寄付目標(年次基金150ドル、ポリオプラス30ドル)
  6. 陸前高田RCとの交流推進

バナースペース

弘前アップルロータリークラブ

〒036-8086
青森県弘前市田園1-12-1
アイエーネットワーク(株)内

TEL 0172-27-1333
FAX 0172-27-1245